2012-01-01から1年間の記事一覧

sinatra+shotgunの使い方(解答編)

前の記事で、再度thincaさんからアドバイスをいただきました。それはshotgunの使い方についてのもので、 『shotgunは別のターミナルとして立ち上げておくもので、 QuickRunとは同時に使わない』という事でした。さっそく実践してみます。 ターミナルでshotgu…

shotgun使ってみた

前回の記事のコメントで、thincaさんから『sinatraならshotgunを使うといい』というアドバイスをいただきました。 そこで、shotgunを使ってみることにします。 インストール gemでインストールします。 sudo gem install shotgun うまくいきました。 起動 Vi…

shotgun使ってみた

前回の記事のコメントで、thincaさんから『sinatraならshotgunを使うといい』というアドバイスをいただきました。 そこで、shotgunを使ってみることにします。 インストール gemでインストールします。 sudo gem install shotgun うまくいきました。 起動 Vi…

Vim+QuickRunでsinatraがフリーズした際の停止方法(mac)

Vim+QuickRun便利です。でも、sinatraなど、実行しつづけるプロセスを起動すると、 固まって戻ってこなくなっちゃいます。そんな時はpsコマンドでプロセスIDを調べてKillするといい、 という風にGoogle先生が言ってました。 psコマンドだけで幸せは来るか そ…

Vim+QuickRunがむずい

Vimの扱いで難航しています。 RPGのクエストのように、やりたい事までのロードマップが長い。 そもそも、やりたいこと やりたい事から逆算していきましょう。WebサービスをHerokuに作りたい ↑ Sinatra+αの作り方を覚えたい ↑ Sinatraアプリを効率よく実行/…

C# Windowsフォームの自動テスト化

Windowsフォームの自動テストは鬼門? Windowsのフォームは、自動テストが書きにくい。 今まで失敗してきた歴史があるけど、今日初めてうまくいったので、ポイントをメモ。 プロジェクトの構成 アーキテクチャ: クライアントサーバー構成 イントラ内にサー…

HerokuにLokkaをインストールしてみた

アインシュタインの電話番号を参考に、LokkaをHerokuにインストールしてみました。 たしかに簡単だったので、取り急ぎ記録しておきます。 設置が簡単? 前述のアインシュタインの電話番号では、次のように書いてありました。 Lokka公式サイトの「はじめよう…

MacPorts から Homebrew に移行する

mac

MacPortsからHomeBrewへ タイトルにちなんでやってみました。 MacPortsからHomeBrewへ引っ越し。もともとMacPorts使ったのは、Rspecのセミナーを受けた時、HomeBrewでnokogiriが入らなかったので、仕方なくMacPortsを使ったという経緯がある。その頃のオイラ…